Logo image
Logo image

ストレスや恐怖を感じているワンちゃんの支えになる方法

0 分
過去のトラウマによって今も怯えて暮らしているワンちゃんは沢山います。彼らの社会化を助けるまず第一歩は、彼らの気持ちを思いやってあげるところから始まります。トラウマは彼らが望んで持ったものでは無いですよね。飼い主さんなら、愛犬の仕草をある程度読み取れる事ができると思います。もし彼らが怯えさせていたり、ストレスを感じている仕草をしていたら、その原因を突き止めて行きましょう。
ストレスや恐怖を感じているワンちゃんの支えになる方法
最後の更新: 21 3月, 2019

過去に嫌な経験をすると、それがトラウマとなって今の生活やパーソナリティにまで影響を与える事があります。もし愛犬がそんな状態なら、どうやったら力になってあげられるか、悩みますよね。この際誰のせいでこうなったかは重要ではありません。まず第一歩として、落ち着いて状況を把握しましょう。

もしかしたら、過去に虐待や放棄を受けたワンちゃんに幸せな生活を送らせてあげたい、と思って里親になった方もいらっしゃるかもしれません。いずれにしても、今日ご紹介するアドバイスは、愛犬の助けになるだけでなく、愛犬との絆を深めることもできるものです。

恐怖を感じた犬の行動

愛犬が調子悪そうにしている時には、なんらかのサインを発します。特に恐怖というのは神経系のシステムが反射的に出すシグナルですので、コントロールは難しいのです。これについては人間も同じなのですから共感できますよね

Some figure

もしこのような行動の変化が愛犬に見られたなら、愛犬を「恐れやストレスの対象」となっている物から遠ざけてあげましょう。そしてゆっくり撫でてあげたり、オモチャをあげたりして、気持ちを落ち着かせてあげるのです。

しかし余りにもひどい場合は、獣医師さんに診察してもらいましょう。不安症を緩和する薬を処方してくれるかもしれません。

家の中で怖がっている犬を助ける方法

一つとして同じ心はありません。つまり、犬が必要とする「心の支え」も、その子ごとに異なるのです。とはいえ、大体の場合これをするとストレスや恐れを感じている心を落ち着ける事ができる、という方法もあります。

Some figure

今日は、中でも簡単にできるものをピックアップしてご紹介します。きっと愛犬の気持ちを理解し、力になる上で役立つと思いますよ。

  • 信じられないかもしれませんが、犬は音楽に反応します。中には犬の為に作られた音楽だってあるぐらいです。この方法は、特に分離不安症に悩まされているワンちゃんに対しておすすめです。家でお留守番している間、小音で音楽をつけておいてあげれば良いのです。
  • 精油を用いたアロマセラピーお店に行くと、ペットにも使える精油が入ったスプレーやアロマが販売されています。これらを、愛犬の背中などに塗ってみてください(犬が擦り落としてしまわないよう、犬の手の届かない場所に塗りましょう)。
  • ボディタッチは人間にも動物にも有効です。例えば愛犬の隣に座ったり、自分の膝の上に乗せてあげたり、撫でてあげたり…体同士が触れ合うことで心を落ち着かせる事ができます。ちなみに、大体のワンちゃんはハグが嫌いですのでご注意を
  • 運動は緊張感をほぐし、睡眠の質を向上させる。もし愛犬が悪夢にうなされていたり、睡眠サイクルが悪そうなら、まずは日中の運動量を上げてみましょう。きっと夜もぐっすり眠れるようになるでしょう。
  • 時には、愛犬を隔離するのも心を落ち着けるには効果的。これは愛犬が人見知りで、知らない人に会いたく無いだとか、人混みが苦手なんて時に有効な方法です。

このテキストは情報提供のみを目的としており、専門家との相談を代替するものではありません。疑問がある場合は、専門家に相談してください。