ご存知でしたか?:ツツイカ類とコウイカ類の違い

イカには、英語でSquidと表記されるツツイカ類と、cuttlefishと表記されるコウイカ類がありますが、細長い円筒形なのがツツイカ類であるのに対して、コウイカ類は平らな楕円形です。
ご存知でしたか?:ツツイカ類とコウイカ類の違い

最後の更新: 04 8月, 2019

ツツイカ類とコウイカ類はどちらもイカという軟体動物で、共通点は多いもののいくつかの違いがあります。

本記事では、イカの違いを認識するのに役立つ情報をご紹介したいと思います。

ツツイカ類の重要な特徴

ヤリイカやスルメイカなどの細長いイカなどのツツイカ類は、ツツイカ目内の亜目とされる頭足類の軟体動物で、開眼目と閉眼目に分類されます。

開眼目に分類されるものの中には、巨大なイカを含む多様な種類があります。また閉眼目はヤリイカ科、ヤリイカ属などを含みます。

イカは肉食性および無脊椎動物の海洋動物で、タコやオウムガイと密接な関わりがあります

解剖学的に、2本の主要な触手と8本の腕で特徴付けられます。

ツツイカ類のその他の特徴

ツツイカ類の触手は筋肉質で、強力な吸盤が付いています。巨大イカの中には、触手を再生することができる種類もいるため、ダメージを受けた時に効果的です。

また、捕食者から逃げようとして意図的に触手を切り離すこともあります。イカのもう一つの典型的な特徴は独特の循環器系です。

2つのエラ心臓と1つの体系的な心臓から循環器系システムは構成されており、エラ心臓が2つのエラに血液を送り、体系的な心臓が他の部分に血液を送り出します。

イカが水の中で呼吸ができるのは、2つのエラを持っているからなのです。

カモフラージュ ツツイカ コウイカ 違い

ツツイカ類のカモフラージュ能力

イカの皮膚には、虹色素胞と呼ばれる特別な神経細胞があり、光を反射することができます。これにより、皮膚が自在に変色するだけでなく、環境に擬態することが可能になるのです。

これはイカの自己防御システムの一つで、これ以外にも捕食者を混乱させるため、逃げる時にイカスミを放出して時間を稼ぎます。

こちらもご参考に:女性を虐待から守る警護犬

コウイカ類の般的な特徴

コウイカ類も頭足類の軟体動物で、コウイカ目に属するイカを指します。

コウイカ目には100種類以上のイカがあるのはご存知でしたか?コウイカ類は中型の軟体動物で、成人期の長さは最大40cmほどになる楕円形のイカで、わずかに平らに見えることもあります。

最も興味深い特徴の1つは、口の周りに集中した10本の不規則な触手です。 5対の触手のうち5つは短く、それぞれ2列の小さな吸盤があります。

コウイカ類 ツツイカ コウイカ 違い

触手の最長の対は格納式で、他の触手と比べて3倍の大きさです。

この長い触手の端には、不規則な吸盤がいくつかあり、イカが獲物を捕獲するのを助けることに加えて、生殖活動には欠かせません

ツツイカ類とコウイカ類の類似点と相違点

ここまで、イカという水生動物について詳しくご紹介しましたが、類似点や相違点にお気づきですか?

ツツイカ類とコウイカ類の類似点は偶然ではなく、遺伝的に類似しているため、解剖学と生理学において類似性をもたらします。

ツツイカ類とコウイカ類の主な違いはその外観です。

前述したようにツツイカ類は細長い円筒形であるのに対して、コウイカ類は、楕円形でわずかに平らです。

もう一つの違いはその大きさです。

ツツイカ類は通常は60cmであるのに対して、コウイカ類は40cm程度まで成長します。また、ツツイカ類の中には、15mまで成長する巨大イカが何種類かあります。

ツツイカ類には2本の触手と吸盤のある8本の腕がありますが、コウイカは口の近くに10本の触手を持っており、これはツツイカ類の触手と比べて著しく小さい触手です。

最後のツツイカ類とコウイカ類の相違点は内部の殻の形状です。ツツイカ類の殻は細くて平らで透明な軟骨でできており、羽の形をしているようにも見えます。

しかしコウイカ類の内殻はスプーン型で、炭酸カルシウムが殻の大部分を占めているため、白色になります。

いかがだったでしょうか。今回紹介したのがツツイカ類とコウイカ類の明確な違いです。


このテキストは情報提供のみを目的としており、専門家との相談を代替するものではありません。疑問がある場合は、専門家に相談してください。