猫の抜け毛に潜む危険:あなたのネコちゃんは大丈夫?
抜け毛はライフサイクルの一環ですので、これを止めることはできません。しかし抜け毛のシーズンになると色々な問題が発生するのも事実。深刻な問題に発展しないように、何らかの予防策を練っておくことが大切です。
猫の抜け毛に潜む脅威とは?
毛が長い猫ちゃんも短い猫ちゃんも、あるシーズンに突入すると抜け毛が多くなります。そうなると「えっ!?」と思うところからも毛が出てくるほど、家中に毛が散乱します。しかも「これだけ抜ければもう大丈夫だろう」と思っても、まだ抜けてくるのです。これは愛猫の毛づくろいの仕方によっては、危険なレベルにもなり得ます。
ご存知の方も多いと思いますが、こと衛生に関しては猫はしっかり自己管理できる動物です。現に、頻繁に自分の体を舐めて日頃から抜け毛を処理していますよね。しかしこの毛づくろいにより、誤って毛を食べてしまうこともあるのです。通常なら、咳をして体外に毛を出すのですが、時にこれが上手くいかない時もあります。
毛玉は猫に色々やっかいな問題をもたらします。ぜひ猫を飼ってらっしゃる方は、この記事を読んで、抜け毛に関するお世話の参考にして頂ければ幸いです。
どうして毛玉は猫にとって厄介なのか?
毛玉は便秘や胃炎、路閉塞、腸管麻痺などの引き金になりかねない代物であり、しかもこれらの病気は非常に深刻です。
もちろん全ての猫が体内に毛玉を溜め込むわけではありません。しかし、毛玉の脅威は実際に猫が便秘になっていたり消化不良になっていないと分かりにくく、どんなに気をつけていても早期発見が難しいので、日頃の注意を怠ることはできません。
いくら愛猫の便通が良くても、実際腸の中で何が起こっているのか把握することは簡単ではありません。もし排便が適切に行われなくなったら、毛がお腹の中に溜まり始め、結果的に体の中に毛玉が出来てしまいます。
猫は基本的に体の中の毛玉を、咳のついでに吐き出すことができます。もし、愛猫が毛玉を吐き出す姿を目撃したら、すぐさま動物病院に行って診察してもらいましょう。
抜け毛の季節を上手に乗り切る方法
さて上でお伝えした通り、いくら「抜け毛の季節には脅威が潜んでいる」と理解していても、何も見落とさず全ての状況を完璧に把握するのは至難の技です。でも、実は抜け毛の問題が深刻化しない予防策がいくつか存在しています。
- 用心深く。愛猫が吐き出した毛玉をサンプルとして収集し、動物病院に行ってテストしてもらうのも良いでしょう。同時に腸内の分析をしてもらうのも良いですね。この診察を通して、消化機能がしっかり機能しているか、体内の毛玉が原因で何か異常が起きていないかなどをしっかり確認できます。
- 毎日ブラッシングしてあげる。抜け毛の時期だけじゃなく、愛猫をブラッシングするのを毎日の日課にしましょう。口に入る前に抜け毛を取り除くことが出来ますので、究極的には愛猫の消化器官の健康を守っていることにもなります。
- 毛玉を吐き出させる。色々やってみても、毛玉が体内に溜まってしまったという場合は致し方ありません。愛猫に毛玉を吐き出させる自然由来のハーブがいくつか存在していますので、獣医師さんに相談してみましょう。
- 食生活に気をつける。健康的な食事は、体の機能を向上させます。もちろん、食事で毛玉が無くなるわけではありませんが、毛玉由来の異常が出た時にその症状を和らげることに役立ちます。
抜け毛はあまりにも日常的すぎて、そのリスクを見逃しがちです。もしこの記事によって、抜け毛と毛玉のリスクを再確認できたなら幸いです。いつもよりちょっとだけ気を使って、我慢して、お世話をしてあげるだけで、愛猫の抜け毛シーズンを上手に乗り切ることができるでしょう。
このテキストは情報提供のみを目的としており、専門家との相談を代替するものではありません。疑問がある場合は、専門家に相談してください。