迷子のペットを見かけた時にすべきこと
動物好きの方々は、SNSなどで必死で迷子犬を探す飼い主さんを見かけたら、居てもたっても居られなくなります。でも、仮に私たちが迷子犬を見つけた場合だったらどうすれば良いのでしょう?どのように対処し行動するのが良いのでしょう?でも安心してください。複雑に聞こえるかもしれませんが、実は非常にシンプルです。きっとあなたも、元の飼い主を見つけてあげることができます。
迷子のペットを見かけたらどうしたら良い?
近づいてきてもらう
いくら家で動物を飼い慣らしているからと言っても、全く知らない動物をいきなり手なずけるのは至難の技です。ということでまず最初に、彼らをあなたの元に呼びましょう。そして信頼関係を作った上で、逃げないよう側に居てあげてください。もし迷子のペットを置いて飼い主を探しに行ったら、多分数分後にはそこから居なくなっているはずですから。
また店やレストランが近くにあれば、何か食べ物を買ってきても良いかもしれません。優しい声で話しかけて、目一杯匂いを嗅がしてあげましょう。そうすることで、向こうからだんだんと近づいてきてくれるでしょう。決して突発的な動きをせずに、辛抱強くアプローチしてください。
家に連れて帰る
安全で静かな場所は、ワンちゃんにとっても心の安らぎですし、信頼関係を築く上でも大切な要素と言えるでしょう。もし飼い主を見つけたいからと、いきなり車に乗せて、あちこち連れ回したりしていたら、気疲れさせてしまいます。
またしっかりとご飯と水を与えて、また恐怖を和らげるために優しく撫でてあげてください。あなたが飼い主を探している間、きっと愛犬だって不安な気持ちでいっぱいです。しっかり時間をかけて、リラックスさせてあげましょう。
SNSに投稿する
保護した動物の写真をとって、ソーシャルメディアに投稿するのも有効です。保護した場所やペットが付けているアクセサリーや性格、そして元の飼い主がコンタクトを取れるよう、あなたの連絡先も書いておきましょう。
動物病院に連れていく
国によっては、犬にマイクロチップをつけるのを義務化しているところもあるそうです。ということで、もしかしたら、あなたが見つけたペットにも付いているかもしれません。ある程度状況が落ち着いたら、動物病院に連れて行ってマイクロチップがないか調べてもらいましょう。
それで元の飼い主が見つかったら、おそらく動物病院越しに受け渡しということになるでしょう。でも、もしその子が怖がっていたり緊張していたりしていたら、飼い主が現れるまで一緒にいてあげると、良き心の支えになると思います。
飼い主が見つからなかったら?
動物にマイクロチップもなくて、SNSでも当たりが無い。このような状況だと、全く違うアプローチが必要になってきます。シェルターに連れていくか、新しい引き取り先を見つけたりするのが一般的ですね。
いずれにしても、次の二つの選択肢を迫られると思いますので決心してください。
- 一時的に預ける。動物愛護団体が、捨てられた動物たちのために新しい引き取り先を探してくれます。その間だけ、シェルターに預けておくのです。シェルターでは食べ物や医師の診察も行ってくれるので、割と良い環境だと言えるでしょう。でも問題は、あなたが迷子の動物に情が湧いてしまっている時です。シェルターに連れていくことで、あなた自身が傷つくことも考えられますので、事前にしっかり考えておいてください。
- 里親になる。あなたが里親になってあげても良いではありませんか。よく考えてみてください、あなたは見ず知らずの動物にここまで責任を持ってお世話するような人なのです。動物からしても、あなたが間違いなくベストな選択肢でしょう。
これを読んで、迷子の動物たちをどう対処するかが少しでも分かっていただければ幸いです。もし、あなたの前に迷子の動物が現れても、まずは深呼吸をして、解決策をゆっくり導き出していきましょう。
このテキストは情報提供のみを目的としており、専門家との相談を代替するものではありません。疑問がある場合は、専門家に相談してください。