どうする?犬が歯磨きをさせてくれないとき
犬の落ち着きを保つには犬の気持ちに寄り添い、根気強く付き合うことが大切です。飼い主が優しくポジティブな声掛けをすることで愛犬は怖がることなく、歯磨きをポジティブなこととしてとらえてくれるでしょう。
犬は飼い主が大好きですが、その飼い主が歯磨きをしようと手に何かを持っているのを見つけると走って逃げてしまいます。もしあなたのワンちゃんが歯磨きを嫌がるようでしたら今回ご紹介するヒントを参考にしてみてください。
言うことを聞かないワンちゃんの歯磨きのヒント
良いタイミングを狙う
飼い主が思うように犬に動いて欲しいとき、犬を少しだますことも手だと思います。もしあなたのワンちゃんが歯磨きをさせてくれないのであれば、落ち着いている時まで待ちましょう。膝の上に乗ってきたら、口の周りを撫でることから始めましょう。
少しずつ歯を見て、歯磨き粉を付けたガーゼで歯を磨きます。この姿勢だととても磨きやすいですよ。
やりやすい方法を選ぶ
犬の歯磨きには2つの方法があります。1つはガーゼ、もう1つは歯ブラシを使う方法です。まずはガーゼを使う方法から始めることをおすすめします。特に磨かせてくれない犬にはおすすめです。
ガーゼを使うと歯ブラシほど力が加わらないので犬には不快感が少ないのです。言うまでもなくガーゼは歯ブラシほど効果的ではありませんが、歯磨きの導入としては十分です。
歯ブラシを使う際は、毛が柔らかく犬の歯の形に合うものを選びましょう。歯磨きは習慣にするものですので、こうすることで犬も歯磨きを受け入れやすくなります。
歯磨き粉
次のステップは歯磨き粉です。あなたのワンちゃんが歯磨きを嫌がる理由は、もしかすると歯磨き粉の匂いや味が強すぎるからかもしれません。犬には人間用の歯磨き粉は絶対に使ってはいけません。動物病院にはいろいろな種類の歯磨き粉があります。匂いがないもの、味がないものなどありますので、これを使えば嫌がることが少なくなるかもしれません。
磨き方
犬の歯磨きをするときは力の加減に注意しましょう。特に初めての時には注意が必要です。歯磨きは優しく行い、落ち着いた声で優しく話しかけ、歯磨き中は常に撫でてあげましょう。そうすると犬は安心するだけでなく、次に磨く時も快く磨かせてくれるようになります。
ご褒美をあげる
犬が何かを拒否するのは、それを悪いことと関連付けしているからです。歯磨きが終わったら、ご褒美をあげるのを忘れないでください。
大好きなおやつや食べものを与えましょう。そうすることで歯磨きをポジティブなことと認識し、もしかすると歯ブラシをくわえてあなたのところにやって来るかもしれません。
撫でる
ご褒美の他にも、犬は飼い主のあなたから認められたと感じる必要があります。歯磨きができたら、「いい子だね」とポジティブな言葉を使って褒め、愛情をたっぷりと注いであげましょう。犬は喜び、次は喜んで歯を見せてくれるでしょう。
忍耐とちょっとした犬の心理学の知識があれば、こちらの思うように犬に動いてもらうことができます。努力、一貫性、そして愛情がカギです。
このテキストは情報提供のみを目的としており、専門家との相談を代替するものではありません。疑問がある場合は、専門家に相談してください。