Logo image
Logo image

猫アレルギー:原因・症状・予防法

0 分
猫アレルギーの症状を緩和するためには2つの方法があります。
猫アレルギー:原因・症状・予防法
最後の更新: 26 11月, 2018

アレルギーとは、なんらかの外的要因に対して免疫系が反応することを指します。

最も一般的なのが鼻からのアレルギーと食物アレルギーですが、猫アレルギーなど、動物へのアレルギー反応に苦しむ人も多くいます。

アレルギーの原因となるものをアレルゲンと呼びますが、猫アレルギーの場合は、猫から分泌されている物質を異物と見なして起こるアレルギー反応です。

動物のアレルギーの原因は、毛だと関連づけることもありますが、猫アレルギーの場合は、唾液、尿、そして皮脂腺などからの分泌物によって起こります。

猫は自分の体と毛皮を舐めることで「きれい」にするため、人間が猫に触ることでアレルゲンと接触して反応が起こります。

ご存知ですか?:ペットと一緒に寝ることの良い点と悪い点

なぜ猫アレルギーになるのか?

前述したように、猫が自分の毛皮を舐めることで、アレルギーの原因となるアレルゲンが、猫の皮膚の浸るところに広がっていることが原因です。

Some figure

猫に触れなくても猫アレルギーの症状を発症するのは、猫がどこにいても何をしていてもその分泌物が家中に広がっているからです。

またメス猫に比べて、オス猫の方がアレルゲンとなる物質の分泌が多いと言われているため、オスの去勢はアレルゲンの量を減らす方法の一つだという意見もあります。

ただしこれはまだ議論の余地のある分野です。

こちらもご参考に:うちの猫ちゃんは大丈夫?猫のトキソプラズマ症

猫アレルギーの症状

主な症状は呼吸器系に関連しており、明確な症状は、鼻炎、喉のかゆみ、そしてくしゃみなどで、咳、鼻のうっ血、及び目の赤みを伴うことがあります。

症状の強さは、猫に対してどれほど敏感であるかによって異なります。

つまり、免疫系の反応が鋭い場合は、喘息を引き起こし、より複雑な場合は、呼吸困難を引き起こす可能性があります。

またアレルギー反応に加えて、蕁麻疹、発疹、そして皮膚の痒みを引き起こす可能性があります。

猫アレルギーの診断

猫アレルギーがあると思われる場合は、医師の診察を受け、どれほど深刻であるかを見つけるためにいくつかの検査を行いましょう。

アレルギー検査の結果が出て、猫アレルギーがあるとわかったら、猫とは適度な距離を保つことが大切です。

すでに猫を飼っている場合は、免疫系のアレルギー反応を最小限に抑えるためのアドバイスをご紹介します:

  • 猫を清潔に保つ:週1回のお風呂
  • 猫の毛をブラッシング:主なアレルゲンの一つである猫のフケを軽減する
  • 絨毯やマットを取り除く:カーペットやマットにはほとんどのアレルゲンが集まる
  • 自宅の掃除:猫がよくいる場所をはじめとしてて埃のない家を保つ
  • オス猫の去勢手術:アレルゲンの分泌を減少する効果が期待できる
  • 抗アレルギー薬:猫と接触する前に飲む

猫アレルギーの治療

猫アレルギーの症状を緩和するためには2つの方法があります。

ひとつ目は、抗アレルギー薬など医師の処方による薬を使った治療です。

Some figure

もう一つは猫の健康を妨害しない以下の自然療法です

  • ユーカリ茶やホットレモネードなど、鼻炎や咳を和らげる自然療法があります。
  • 甘草の根:目の痒みを和らげる
  • オーツ麦やアロエベラで作る石鹸:かゆみの軽減
  • ビタミンC:免疫系の強化

このテキストは情報提供のみを目的としており、専門家との相談を代替するものではありません。疑問がある場合は、専門家に相談してください。