犬の口臭対策について

犬の口臭対策について

最後の更新: 10 8月, 2018

口臭の原因は胃や口に生息している自然細菌です。自然食品を食べさせ、定期的に歯磨きをすることで犬の口臭は防ぐことができます。

動物の口臭は人間よりも強いのでペットに関するトラブルの中 でも最も不快なものの一つです。ですので、今回は実用的な犬の口臭対策をご紹介したいと思います。

犬の口が臭いのは、なぜ?

犬の体臭は人間とは大きく違い、はるかに強いです。そして、犬の口臭はすぐに分かり気になるものです。

このにおいは犬の自然なにおいではありません。においの原因は口や胃の中に蓄積された細菌によって引き起こされます。そして、犬が呼吸をする、ハーハー息をする、吠えるなどすると悪臭が空気中に漂うのです。

これが口臭の主な原因ではありますが、ときに服用している薬や食べものが犬の口臭の原因になることもあります。このため、自宅でも実践できる口臭予防はいくつかあります。

犬の口臭対策

食生活を変える

不健康な食べものは犬の口臭の原因になることがあります。低品質な食べものや大量に食べることも口臭を引き起こします。口臭対策にはBARF食事法が効果的と言われています。

ドッグフードは良いとされていますが、ドッグフードは口臭を引き起こす添加物を含む加工食品です。自然食品を使った食事は、たとえ短期間であっても口臭の原因を取り除いてくれます。

 

犬の歯磨き

 

口腔ケアを行う

しっかりとした歯磨きとお口のケアができていないことも口臭の原因になります。もちろん犬は自分で歯磨きができないため、歯磨きは飼い主の仕事です。しかし、どんなに大切な愛犬であっても、犬の口腔ケアを怠ってしまう飼い主はたくさんいるのが現実です。

また、既に犬がさらされている細菌以外にも、ドッグフードにより歯垢が蓄積されます。そのため、飼い主がきちんとお口のケアをしてあげないと、思ったよりも早くに口臭に悩まされてしまうことになります。

犬の口腔ケアは習慣にし、正しいケアの仕方を獣医に相談しましょう。また、有効な口臭対策には高品質の歯ブラシと歯磨き粉を選ぶようにしましょう。

 

家庭でも実践できる口臭対策

家庭療法は何も人間だけでなく、犬にも使えます。ここでご紹介する方法は効果が実証済みなので、あなたの愛犬にもきっと効果があるはずです。

野菜を食べる犬
  • 野菜を与える。全ての野菜が口臭に効果があるわけではありませんが、パセリやニンジンは効果を発揮してくれます。
  • アップルサイダービネガー(リンゴ酢)。お酢は嫌な臭いを中和してくれることで有名ですが、犬に与える際はお水で薄めてからにしましょう。お酢が嫌いで飲まない犬もいるかもしれません。その場合は、他にも対策はあるので無理やりに飲ませようとしないようにしましょう。
  • いつでも新鮮な水が飲めるようにしましょう。まだボウルに水があるからと水の交換をするのを忘れてしまうかもしれませんが、飲み残しの水には口臭を引き起こすほこりや他の物が入っていることがあります。
  • キャンディー。市販されている犬のお口ケア用のキャンディーはたくさんあります。獣医やペットショップの店員に効果的なものをお勧めしてもらいましょう。

愛犬の口臭に悩まされていても、これで大丈夫です。今回ご紹介した方法を実践してみると、思ったよりも早くに解消されるかもしれませんよ。


このテキストは情報提供のみを目的としており、専門家との相談を代替するものではありません。疑問がある場合は、専門家に相談してください。