クレペタンとマレーナ:コウノトリ夫婦の物語

物語の主人公は2羽のコウノトリです。メスのマレーナは14年間を同じパートナーと共にしています。オスのクレペタンが渡りで留守にする冬の間、クロアチアの農家であるスティエパン・ヴォキッチさんがマレーナの面倒を見ています。
クレペタンとマレーナ:コウノトリ夫婦の物語

最後の更新: 20 3月, 2019

ヨーロッパのいくつかの地域では、白いコウノトリ、シュバシコウは非常に象徴的な動物です。クロアチアには互いに深い愛で結ばれた2羽のコウノトリがいます。そして、この種類は夫婦が一生を添い遂げることで知られています。

 

愛情で結ばれたクレペタンとマレーナの物語

東クロアチア、スラヴァンスキ・ブロッドのとある民家の屋根の上にはシュバシコウの夫婦、クレペタンとマレーナが住んでいます。この夫婦は14年間に渡って毎年子育てのシーズンをここの巣で過ごし、これまでに60羽以上のヒナを育て上げました。

単婚で知られているシュバシコウの夫婦ですから、もし数年前にマレーナが翼を撃たれて飛べないという事実がなければ、この話は少しも驚くに値しなかったでしょう。ところが、マレーナが怪我をして毎年の渡りができなくなったにも関わらず、クレペタンはマレーナのもとに帰ってくることをやめなかったのです。クレペタンは今でも毎年、冬には南アフリカへと旅をしています。

驚くべきことに、クレペタンはマレーナと子育てをするために毎年一万キロもの距離を飛んでクロアチアへと帰ります。深い愛で結ばれたこの夫婦は毎年新しい命を世界に送り出しています。

愛をはぐくむ鳥たち コウノトリ 夫婦 物語

コウノトリの渡り

クレペタンの大旅行について理解するには、コウノトリの毎年の渡りについて知っておく必要があります。シュバシコウはサハラ砂漠の渡り鳥で、毎年来たヨーロッパからナイル渓谷、グレートリフトバレー、そして南アフリカなどへと旅をします。

この旅の途上にあるスペインで留まるコウノトリも多くおり、近年ではスペインに留まるイベリア半島の渡り鳥が増加しています。しかしクロアチアのコウノトリは現在も変わらず渡りを続けています。

実は、渡りという現象はこの鳥の観察によって発見されました。19世紀にはいくつかの場所で、アフリカの矢を体に受けたコウノトリがこの謎に満ちた旅から帰ってくるのが見られました。不幸にも矢が刺さったまま、幸運にも生きてこの旅を終えることができた個体によって、ヨーロッパの人々は渡りという行動を知ることになったのです。

コウノトリの特徴 コウノトリ 夫婦 物語

農夫と二羽のコウノトリ

この話にはもう一人、登場人物がいます。コウノトリのつがいの間を繋いでいるのは、現在は退職した農家のスティエパン・ヴォキッチさんです。ヴォキッチさんは冬の間、自力でエサを取ることが難しいマレーナの世話をしています。

ヴォキッチさんはマレーナが屋根の上の巣まで歩けるように通路を設置しました。飛ぶことができないマレーナは、そうしなければ屋根に上ることができないのです。またこの通路は、クレペタンが帰ってくる子育ての時期にマレーナが自力で外に出てヒナのためのエサを集める役にも立っています。

愛し合い有名になった二羽

クロアチアでは毎年大勢の人々がこの二羽の姿を見守っています。マレーナとクレペタンはセンセーションを巻き起こしました。実はスポンサーまで付いているのです。さらにこの夫婦は、いまだあまり理解が広まっていないコウノトリの「親善大使」も勤めています。 この渡り鳥は屋根に大きな巣を作るので、今でも撃たれてしまうことが多いのです。

実のところ、地域によってはコウノトリについての悪いイメージが根強くあります。しかしこの二羽が見せてくれる愛情は人々の心を動かす代表例です。このことによってコウノトリの人気も高まりました。アルザスなどヨーロッパの一部地域ではコウノトリは象徴的な存在です。クロアチアのここでは、マレーナとクレペタンの夫婦は専用のウェブページまでもっているのです。


このテキストは情報提供のみを目的としており、専門家との相談を代替するものではありません。疑問がある場合は、専門家に相談してください。